ハワイの世界一美しい霊園「バレー・オブ・ザ・テンプルズ (Valley of the Temples Memorial Park)」がお手頃価格の壁面式のお墓を先行発売開始

更新日 2025.08.06

”世界一美しい霊園”と称される「バレー・オブ・ザ・テンプルズ」。このバレー・オブ・ザ・テンプルズが最新の開発となる壁面式のお墓の先行販売がスタートしました。 こちらでお墓の販売を手がける花水恵美さんにお話を詳しくお話を伺いました。 

お求め安い価格帯で登場、壁面式のモダンなお墓

バレー・オブ・ザ・テンプルズはワイキキから車で約30分、眼下にはカネオヘ湾の青い海、背後には緑あふれるコオラウ山脈、そしてトロピカルな花々の咲く楽園のような霊園です。なんと広さは東京ドーム約20個分にも及びます。京都の平等院鳳凰堂を再現した「平等院テンプル」が併設されていることから、観光で訪れたことのある方も多いのではないでしょうか?
 

今回のお墓が作られる区画「コオラウビュー・ガーデン」について

バレー・オブ・ザ・テンプルズは広大な霊園で、区画によってそれぞれに名前が付けられています。今回の先行販売の壁面式の墓地が作られる区画は「コオラウビュー・ガーデン」。こちらは丘陵地に作られた高低差がある霊園全体の中腹に位置するため、最寄りのバス停から徒歩10分ほどとアクセスのよい区画で人気があります。このガーデンのすぐ先に平等院があります。
コオラウビュー・ガーデン入口からの景色
 
赤でマークしたところがコオラウビュー・ガーデン
 

最安値で先行販売スタート 
ハワイの自然と調和した環境にお求めやすい永遠の住処を

この新しい壁面式墓地は最大2名様用。 花崗岩の大きな美しい全面のパネルにあなたのストーリーを彫刻できます。内部は約30cm四方に区切られており、各々花崗岩のパネルが設置(2重構造)されており、2つまでの骨壷を納められます。。 自然の中にゆったりと調和しながらも、美しさを感じさせるデザインとなっています。

しかも、お一人様用で約6,700ドル〜(約100万円)、 お二人様用で約11,500ドル〜 (約172万円)2025年7月現在)と、バレー・オブ・ザ・テンプルズ内では最もお求めやすい価格帯となっています。

別区画で完成済みの同タイプのお墓。
こちらと同じものがコオラウビューガーデンに
作られる予定です。


さらにこの価格には下記の費用が全て含まれており、追加費用がかかりません。
  • コオラウビュー・ガーデン 壁面式墓地 ※2025年7月現在の価格
    お一人様用で約6,700ドル〜(約100万円)
    お二人様用で約11,500ドル〜 (約172万円)
  • 墓地使用料(お墓の価格)
  • 永久管理費(追加の管理費なし)
  • 骨壷代 
  • 彫刻費(あなたの想いを残せます)
  • 埋葬費(移動式テントとテーブルや椅子の設置、納骨・埋葬手続き、霊園内の登録などを含む)
  • 手続き費

円安だからとあきらめていた方、”これなら手が届くかも”と思われたらお急ぎください。

日本では在庫が少なくなると値引きが一般的ですが、バレー・オブ・ザ・テンプルズでは、残り少ないお墓は『プレミア価格』となり、その価値が一層高まります。海の見えないこのコオラウビューガーデンはコオラウ山脈からのマナ(生命力)を感じる特別な場所。すでに20%が売却済み。。バレー・オブ・ザ・テンプルズの霊園内ならば、将来アップグレードも可能だとのことなので、”まずはこちらを買っておこう”と思った方も恵美さんにご相談を。
形にはまったデザインではなく、あなたの思いをデザイン頂けます。

承継者・墓守も不要、ハワイで安心を手にいれる

バレー・オブ・ザ・テンプルズは国籍、居住地や宗教の垣根を越えて、全ての方を温かくお迎えする霊園です。ご家族でいらっしゃる方はもちろん、大切なパートナー、またおひとり様、それぞれの人生を歩まれてきた方々を受け入れる—アロハの精神が息づいています。大切なのは、ご遺族に負担をおかけしないということ。初期費用に永久管理費をはじめ全ての経費が含まれているため、承継者・墓守や追加費用もかかりません。「遺族に負担をかけたくない」と考える方にピッタリです。

開園から62年という長い歴史のある霊園、全米の信頼ある大手霊園グループによる確かな運営のもと、いつも美しく管理が行き届いており、いつまでも美しく保たれるのも大きな安心材料の一つです。ハワイという地だから叶う安らぎのかたちと言えるでしょう。

アロハな花華友(Hakatomo)の輪を広げる”ハワイ花華友の会”

恵美さんはお墓を購入いただいたお客様を花華友(Hakatomo)と呼び、これからみなさんと交流を深める”ハワイ花華友の会”を広げていこうと考えられています。
 

恵美さん:
 

私もすでに夫と二人用のお墓を2018年に購入しております。ハワイでお墓を購入される方は、ハワイが大好きな方が多く、ハワイでお墓を購入された皆さまと”花華友(Hakatomo)”と呼び合って、これからアロハな交流の輪を広げていきたいと思っています。

日本にお住まいの方にとってハワイは異国の地であり、私を含めハワイにお住まいの方も身近にご家族やご親戚が少ないことが多いものです。だからこそ、生前に花華友として心の絆を結んでおくことで、「一人ではない」という深い安心感に包まれて、旅立って頂けます。

同じハワイの地を愛し、同じ場所で永眠できる—それは何にも代えがたい心の支えになるとみなさんのお声をいただいております。

多くの花華友のみなさんが、ハワイを訪れるたびにご自身のお墓へ生前お墓参りとして、また大切な方のお墓に足を運ばれて、故人を偲んでおられます。「愛するハワイを永遠の安息の地として選んだ」という確かな想いが、日々の暮らしに静かな安心をもたらしてくれるのです。

イベントのお知らせなどは別途お知らせ致します。一緒に花華友の輪を広げて行けたら嬉しいです。

8月14日(木) 11〜13時 ランチ付きの無料セミナーを開催!

お盆でハワイに来られる方にぜひおすすめしたいのが、バレー・オブ・ザ・テンプルズが主催する「ハワイ時間 生き活セミナー」です。
8月14日(木)11〜13時の2時間、ワイキキのウルフギャングステーキハウスでの無料ランチ付き!先着8名さま限定となっています。セミナーでは日本とハワイのお墓事情の違い、ハワイにお墓を選ぶメリットなどを和気あいあいとした雰囲気の中で伺うことができます。
 

花水恵美さんへのお問い合わせはこちらから。
日本からのトールフリー 0120-941-621
ハワイから 808-636-3175
 

関連記事はこちら>>


 

関連キーワード

各カテゴリーのお知らせを見る

不動産会社・
エージェントにお問合せ
閉じる